グリーン住宅ポイントのポイント発行通知はハガキ?それともメールで届く?

2021/7/30

目次

    グリーン住宅ポイント制度にポイント発行申請を行った場合、郵送では通知ハガキが、オンラインではメールで事務局から通知が届くことになっています。

    前回の次世代住宅ポイントでは、ハガキのみの連絡だったため、なかなか通知ハガキが届かない、確認したくて事務局に電話しても繋がらないなど、ヤキモキした方も結構いらっしゃったようです。

    今回はオンライン上でも申請ができるため、その点が改善されたのかもしれません。

    この記事では、ポイント発行申請をおこなってから、「ポイント発行・交換・利用のお知らせ」が届くまでと、諸々の注意点などをご紹介します。

     

    郵送でポイント発行申請(提出)をする

    郵送でポイント発行申請(提出)をする

    事務局に申請書が届いたら、申請された書類を審査システムに登録し、受付となります。そのため、消印が押された日が受付日ではないので、期限ギリギリでポスト投函するのは避けましょう。

    不備があった場合には、事務局から連絡来ます。

    送ってから気づいて、すぐに追加で申請書だけを送っても最悪受け取ってもらえないかもしれません。

    必ず事務局から不備に関する連絡が来てから対応しましょう。

     

    完了報告書や工事写真、各該当要件の証明書類など、たくさんの書類を一緒に提出するため、きちんと郵送料を確認してください。

    料金不足の場合、事務局で受付してもらえずそのまま書類が戻ってきてしまいます。

    また、申請に関係ない書類が混じっていた場合でも返却はされませんので、気を付けましょう。

    郵送先の住所は下記になります

     〒115-8691 

     

     赤羽郵便局 私書箱22号 グリーン住宅ポイント 申請受付係 行 

     

    オンラインでポイント発行申請(提出)をする

    オンラインでポイント発行申請(提出)をする

    はじめに申請者のアカウントを登録します。

    https://greenpt.mlit.go.jp/online/step1

    申請者情報を全て入力し、確認メールが事務局から届いた時点でアカウント発行依頼の完了となります。

    その後、正式にアカウントが発行されたら、オンライン上で申請タイプに応じて指定された項目の入力をおこない、必要書類はアップロードをします。

    入力が全て終わったら完了となり、申請の提出を行います。

     

    グリーン住宅ポイント事務局から送付された通知(はがきまたはメール)に記載された

    「個人ID」「パスワード」を入力して、「ログイン」ボタンを押してください。

     

    郵送とオンラインでのポイント発行申請の違い

    郵送とオンラインでのポイント発行申請の違い

    郵送の場合

    • 不備があったとしても、事務局からの連絡を待ち、その後再度必要な書類を送るまたは申請書を修正したものを送るため、ポイント発行までに時間がかかる
    • 郵送の代金がかかる
    • 事務局の人の手で登録システムに一から入力するため、万が一のミスが起こる可能性もある

     

    オンラインの場合

    • 最初に自身のアカウントをオンライン上で申請しなければならない
    • 提出書類に不備があっても、オンライン上ですぐに修正、再申請できるため、ポイント発行までの時間が短縮される
    • 申請に必要な書類などをPDF化、画像化してアップロードしなければならないが、申請に関しての費用は特にかからない

    以上のことから、ネットでの操作が可能なのであれば、グリポMagazineではオンラインによるポイント発行申請をおすすめします。

    ポイント発行申請の注意点

    郵送で提出する場合の注意事項

    • 消印日が受付日ではないので、期限に余裕をもって申請する
    • 郵送の場合は、ポイント通知はメールではなくハガキで届く
    • 郵送する際に郵送料がかかる
    • 個人情報が多く記載されているため、普通郵便ではなく、レターパックや書留など配送状況や到着状況が確認できる方法で送ると安心
    • 申請書類は返却されない。また、申請に必要ない書類でも返却はされない
    • 万が一、郵送事故や紛失等があっても保証はされない

     

    郵送で提出する場合

    ※画像引用元:https://goods.greenpt.mlit.go.jp/apl/mypage/viewLogin

    オンラインで提出する場合の注意事項

    • 申請者本人ではなく代理申請の場合、通知はオンライン上ではなく通知ハガキが申請者本人に郵送される
    • 申請に必要な書類はアップロードできるデータに変換しておかなくてはいけない
    • オンライン申請に不備があった場合、申請ポータル上で通知する事務局からの不備訂正期限までに確認または訂正等を完了しなければいけない
    • 申請者が同一のアカウントでポイント発行申請を行った場合、ポイントは合算されるが、別アカウントを作成して申請した場合は、申請者が同じであったとしても別としてみなされるため、ポイントの合算はできない(郵送、または窓口で申請した場合も同じくポイント合算はできません)
    • オンラインで申請した場合には、完了報告もオンラインでおこなう(郵送や窓口ではおこなえない)

     

    さいごに

    それぞれの期限については以下のとおりとなります。

    期限
    ポイント発行申請期限:~2021年10月31日まで(郵送の場合は必着)

    商品の交換申し込み期限:~2022年1月15日まで(27日まで延長!)

    【2021年10月追記】※延長により下記のように日程に変更されました.

    ポイント発行申請期限:
    【郵送の場合】~2021年11月30日まで(必着)
    【オンラインの場合】~2021年12月15日まで(追加工事交換を伴う完了前申請の場合は、2021年11月30日)

    商品の交換申し込み期限:~2022年2月27日まで(大型配送商品や工事を伴う商品の交換申し込み期限 ~2022年1月15日まで)

     

    前回と違い、オンラインでの申請も可能となっているため、事務局からの通知ハガキが届くまでに数か月もかかるというような事は今回はないのではないでしょうか。

    ただ、コロナ禍ということもあり、事務局内での作業人員も多くはないと推察されます。

    やはりオンラインで手続きをおこなった方が早く通知メールが来ることでしょう。

    約3か月後と申請期限が迫っているため、気持ち的な余裕を考えると早めに申請した方が安心です。

    また、ポイントと交換できる交換商品も人気のものは在庫が無くなってしまう可能性もあります。

    既に交換商品は続々と登録されていますので、ご家族で何が欲しいか今から話し合っておきましょう。

    ポイント申請期限まであとわずかです。2021年11月10日時点のポイント発行状況についてはこちらです

    発行申請期限まであとわずかの記事はこちら

     

    グリーン住宅ポイントのポイント発行申請期限まであとわずか