お得な使い方をご紹介!グリーン住宅ポイント交換商品「10万ポイント」のおすすめ活用方法

2021/8/17

グリーン住宅ポイント交換商品・「10万ポイント」のおすすめ活用方法

目次

    2021年グリーン住宅ポイント制度で申請することによって付与されるポイントは最大で100万ポイントです。

    グリポMagazineでは、そんな皆さんが手に入れたグリーン住宅ポイントの上手な活用方法についてご提案してみたいと思います。

    グリーン住宅ポイント「10万ポイント」をどう使うか?

    グリーン住宅ポイント「10万ポイント」をどう使うか?

    あなたが10万ポイントを持っているとします。
    ただし、このポイントは期限内に使わないと失効してしまいますので、現金のように貯金することはできません。

    また、ポイント交換できる商品は交換商品としてあらかじめ登録されている中から選ぶ形となりますので、好きなものを何でも交換できるわけではありません。
    まずはポイント交換する際のいくつかの注意点をチェックしてみましょう。

    ポイント交換申し込みはインターネットと郵送で行えます

    ポイントと商品の交換申し込みはインターネットと郵送で行えます。

    下記に簡単に説明しますが、郵送に比べてインターネットからの申し込みだと、手続き上のミスなどが起きにくく、商品の到着も早くなります。また、随時更新される最新の商品情報が手に入るなどの点から、インターネットでの申込みが断然便利です。

    このコラムではインターネットによる申し込みを前提で話を進めます。

    ちなみに郵送で申し込みの場合、商品を選ぶためには、グリーン住宅ポイントポータルサイトからカタログをダウンロードし、必要事項を記入した指定のハガキを送付する流れになります。

     

    ポイント交換の申し込みについて、詳しくは下記記事をご参照ください。

    https://green-pt.jp/magazine/024_catalog/

     

    ポイント交換申し込みは2022年1月15日まで(延長により2022年2月27日まで)

    ポイントの交換には有効期限があり、2022年1月15日を過ぎるとポイントは無効になってしまいます。せっかくゲットしたポイントを無駄にしないよう充分に気を付けましょう。また、在庫に限りのあるものや期間限定の商品もあるため、気になる商品を見つけたら、早めにポイントと交換することをおすすめします。

    【2022年2月22日追記】

    ポイントの申し込み期限が2022年2月27日までに延長されました

     

    なおグリーン住宅ポイントのスケジュールに関しては下記をご参照ください。

    https://green-pt.jp/magazine/010_schedule/

     

    好きな商品と何でも交換できるわけではない

    好きな商品と何でも交換できるわけではない

    グリーン住宅ポイントで交換できる商品は、政府によって許可を受けた「交換商品事業者」によって提供され、公開されています。

    カタログ通販のように、この商品群の中からご自身が欲しいものを選ぶという形になるので、当然そこにない商品をポイントと交換することはできません。

    しかしながら、家電、インテリア、雑貨・日用品、日本各地の地場産品、食料品・飲料、スポーツ・健康増進グッズ、福祉・介護用品、防災・避難用品、べビー・キッズ用品、テレワーク用品など交換商品は多岐にわたっていますので、まずは、具体的にどんなものがあるのか、公式サイトや当サイトでざっくりと目を通してみるといいでしょう。

    また、期間中、各交換商品事業者は随時商品を追加します。頻繁にチェックしていれば、あなたの欲しかったものが新たに追加されるかもしれません。

    ポイントの交換には期限があること、交換できる商品は限定されているとは言え、かなりバラエティに富んでいることが分かるでしょう。
    それでは、どのような視点で商品を選んだらいいのか、ここから具体的にご提案します。

    10万ポイント相当の商品にはどんなものがあるか?

    10万ポイント相当の商品にはどんなものがあるか?

    商品交換のポータルサイトには「ポイントから商品を選ぶ」という絞り込み方法があるので、まずはそれを使って10万ポイント付近の商品をリサーチしてみましょう。

    エアコン、テレビ、掃除機、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器などの家電製品に加え、マッサージチェアやプロジェクターなどおうち時間を快適に過ごせる商品もありますね。

    日常生活に密接に関わる冷蔵庫などの生活家電は、スペックなどがあなたのニーズと一致していて、使っている家電の寿命が近い場合は即決してもいいでしょう。

     ※エアコンなど設置工事が必要になるものや、冷蔵庫などの大型家電の場合、階段を使っての搬入が伴うマンションなど、お届け先や設置の場所によって別途費用が発生する場合がありますので、必ず事前にご確認ください。また、現状品のリサイクル回収も別費用となります。 

     

    また、例えば10万円相当の掃除機や炊飯器なら、かなりの高機能を備えている可能性が高いです。

    もし現在使っているものが古いものであれば、買い替えを検討してもよさそうです。

    普段の生活に欠かせない家電であっても、10万円台の買い物となると、故障して使えなくなるなど、よっぽどの必然性や緊急性がない限りなかなか手が出しにくいものですよね。

    どうしても欲しいというほどではないのだけど、以前から気になっていた商品があるならば、現状のものが使えるうちに、ものは試しの精神で手に入れてみるというのもアリだと思います。

    余ったポイントは食品や日用品などと交換

    余ったポイントは食品や日用品などと交換

    例えば10万ポイントのうち、97000ポイントを消費して炊飯器とポイント交換したとします。
    さて、余った3000ポイントをどう使おうか悩みますよね。

    そこで、今度は3000ポイントを上限として商品を絞り込んでみましょう。

    雑貨やアイデア商品、小物などに混ざって「タオル」が目立つことに気が付くと思います。

    特にタオルの2大産地として有名な、独特の肌触りと柔らかさが特徴の「泉州こだわりタオル」や、吸水性に富んだなめらかな風合いでおなじみの「今治タオル」は使ってよし、贈ってよしの人気の高い商品です。

    一度使ってみると、長きにわたって人々に愛され続けている理由がわかる逸品です。

    自分で使うのはもちろん、赤ちゃんやお客様用に何枚か持っていると重宝します。

    このように普段ならあまりお金をかけないような商品の高級品を試してみるにもいい機会ではないかと思います。

    他にも食品や日用品は取り扱い商品点数も多いので、様々な商品がございます。

    色々な商品を比較して納得のいくポイント交換商品選びが出来ると良いですね。

     

    10万ポイントではなく、もっと大きいポイントの使い方を知りたい方は下記ページで30万ポイントの使い方をご紹介しているのでご参照ください。

    https://green-pt.jp/magazine/032_how_to_use_300000_points/

    まとめ

    グリポMagazineが独断と偏見でお伝えするグリーン住宅ポイント住宅ポイントの使い方10万ポイント編はいかがでしたか?

    商品が色々あって選べないという方に、おすすめ商品をグリポMagazineでご紹介しているので、よかったらご参考にしてください。

    ポイント交換申し込みは2022年2月27日まで延長!なのでくれぐれもポイントの失効にはご注意下さいね。

     

    グリポの交換商品一覧はこちらになります。

    https://green-pt.jp/trade_product/

     

    ※2021年10月に期限の変更が公式よりアナウンスされました。

    下記をご参照ください。

     

    期限
    ポイント発行申請期限:~2021年10月31日まで(郵送の場合は必着)

    商品の交換申し込み期限:~2022年1月15日まで

    【2021年10月追記】延長により下記のように日程に変更されました.

    ポイント発行申請期限:
    【郵送の場合】~2021年11月30日まで(必着)
    【オンラインの場合】~2021年12月15日まで(追加工事交換を伴う完了前申請の場合は、2021年11月30日)

    商品の交換申し込み期限:~2022年2月27日まで(大型配送商品や工事を伴う商品の交換申し込み期限 ~2022年1月15日まで)